人は近くにいる人に好意をもちやすい傾向があります。
皆さんもこんな経験はありませんか?
・付き合っているひとがいたのに別れて、職場の先輩と付き合った
・学生時代の恋人と遠距離恋愛していたが、近場で知り合った人と付き合った
これは、単純接触効果とかザイアンス効果と呼ばれるもので、何度も顔を合わせたり、話をしたりすることでその人に好意をもちます。
この効果の影響で近くにいる人に恋をしてしまうのです。
もし「この人とお付き合いしたい!」という方がいるのであれば、できるだけ会う機会を増やすことを積極的におこないましょう。
また、この効果の良いところは、実際に会うだけでなく頭に思い描くことでも効果があるということです。
つまり!
仕事などが忙しく会うことができなくても電話やチャットアプリ、メールなどでマメに連絡し、頭に自分のイメージを浮かばせることができれば会うことと同じ効果が得られるということです。
自分は筆不精だから・・・、
マメに連絡するのは苦手・・・
と言わず、ぜひこの効果をうまく使って自分のアピールをしてみてください。
出会ってから最初の数か月でうまくアピールできれば、恋人になれる確率もあがりますよ♪
挑戦してみてください。