あなたは恋人が欲しい、結婚相手が欲しい、と求めてばかりいませんか?
求めることが悪いことではありません。
しかし、求めているばかりでは良い人は寄ってきません。
大事なことは目に見える「有形」のものばかりに心を囚われないこと。
ちゃんと「無形」のもの、しかも自分のことではないことに目を向けること、です。
自分のことではない「無形」のもの、いまいちピンときませんよね。
例えば、ごみ拾いをする、お年寄りに席を譲る、などなど他者のために行う気持ちなどの
目に見えないことをすることを意味します。
そんなことしたって、恋人できないよ!
果たしてそうでしょうか?
道を歩いている時、唾を吐いている人を見たらどう思いますか?
お年寄りが立っているのに、寝たふりをしている人を見たらどう思いますか?
そういう行動を自分が気づかないうちに、人は見ています。
もしかしたらすでに良い人に出会っていても、相手がスルーしただけかもしれません。
求めることも重要です。
外見を磨くことも重要です。
それと同等に、内面を磨くことも重要なのです。
いくら外見が良くて会おう!となっても、本性があらわになったらそこでジエンドです。
ぜひこのことを肝に銘じて、見つめなおしてみて下さいね。
あなたの善良な行動は、誰かの目にとまり、良い人を引き寄せますので。